こんぬつは、ささくれです。
先日公開したアンチグラビティーズのMV、とても好評で嬉しいです♪
▼youtube
▼niconico
http://www.nicovideo.jp/watch/1406552057
いつも思うけれど、、、、
小生ちょっぴりクセのある楽曲を作っているような気がするのですが※自覚はあるらしい
毎度いろんな方々に沢山見てもらえて&応援してくださって嬉しゅうございます。
これからも自分らしい曲とは何ぞやをテーマに色々制作していこうと思うので、
暖かい目で見守っていてくださるとうれしいです。ほかほか。
▼ソニアカで講師を担当します!
http://soniaca.com/
なんと、今年からソニーさんで講座フェス「SONIC ACADEMY」なるものが開催されると言う事で、
わたくしsasakure.UKも講師として参加する事になりました!
ソニアパではないですよ!ソニアカです。ソニアも好きです。
僕は最終日の9/15日に行います。
これからの音楽業界を生き抜くために必要なノウハウを、
KONAMIの音ゲーシリーズでおなじみTOMOSUKEさんをゲストに交えて色々語っちゃおうと思います♪
TOMOSUKEさんはアルバム「トンデモ未来空奏図」のリリースの際にもコメント下さったり、LANA-キロクノカケラ-のリミックスを担当させてくださったり、最近なにかと縁がございまして嬉しい限りです!
講師といえば、、
先日、学生時代お世話になった恩師?に久しぶりにお会いできる機会があったのですが、
今でも活躍中&現役だそうで、嬉しかったですね。
同じ事をずっと続けていけるというのは簡単なように見えてとても難しい事ですからね。
あの先生みたいに、自分も上手いトークを繰り広げる事ができるだろうか…!!
…
…
…ん?…これは…
読 ま ね ば 。
※ささくれ・若干挙動不審になりながら書籍を購入
スベらない男見習い・sasakure.UKに明日はあるのか。
▼ビギニング オブ 8月。
沈んだ気持ちはサヨナラできなかったみたいですが、七月はサヨナラしてしまったようです。笑
はやい!とにかく時間が経つのがはやい!!
はじめて乗った時のFF2の飛空艇を彷彿とさせるくらいのスピード感に
私のBPMはただただ等速直線運動を繰り返すばかりです。うそです。
今はやくも新しい企画に向けて、色々打ち合わせ&制作を繰り返しています。
そのせいか、最近曲よりも背景やお話を考える事の方が多くなったような気がしますね。笑
もう少しで少しずつ情報解禁していけると思います♪
みなさまどーぞお楽しみに〜(´⌒ω⌒`)ノ
この季節は、なんだかふと旅行に行きたくなりますね〜。
ふと思い立って徒歩旅行ならぬ膝栗毛なんて良いかもしれません。
見知らぬ土地は新しいアイデアの宝庫ですからね!!
…
…いや、でも徒歩の旅行はちょっと疲れるから自転車栗毛の方がいいかな…
…
・・・電車栗毛の方が… ※もはや 情緒 イズ ナッシング.